やすのブログ

search
  • 考え方Thinking
  • 海外Overseas
  • 本・映画Books,Movies
  • 日常lifestyle
  • ファッションfasion
menu
  • 考え方Thinking
  • 海外Overseas
  • 本・映画Books,Movies
  • 日常lifestyle
  • ファッションfasion
キーワードで記事を検索
  • 職場でお酒を飲む考え方

    会社の職場で仕事中にお酒飲んだっていいでしょう。

  • 自己嫌悪無駄な理由考え方

    人と比べて自己嫌悪になることが無意味な理由。

  • デザイン愛せない理由1考え方

    僕がデザインがうまくいかなく愛せない、というか嫌いな理由4選。

  • barで飲んだハートランドが忘れられない考え方

    Barで「あちらのお客様からです。」と言われて飲んだハートランドの味が忘れられない。

  • 営業向かない考え方

    新卒で大手に入社したが、営業職が合わないと思い会社を辞めた5つの理由。

  • ドローンで世界1周考え方

    ハネムーンの行き先は世界一周!?ドローンとの新婚旅行が素敵すぎた。

  • 夢考え方

    人生が5回あったらどうする? 夢なんて聞かれてもわからない人たちへ。

  • フィリピン人幸せ海外

    幸福度世界2位のフィリピン人を見て、幸せの正体が分かった。

  • コーヒーが冷めないうちに本・映画

    『君の名は。』で泣けないあなたへ。僕が人生初ボロ泣きした本の話。

考え方

28歳になり期間限定ニートしてるので、今後どうなりたいかをゆるく考える

2020.05.18 yasu

3月末に丸3年務めてきた会社を辞めて、今は期間限定のニートをしている。 3年間の会社務めは普通と思うかもしれないけど、あまり社会に向いていない自分にとっては3年間も会社に務められたことは驚きだし、もう途方にくれるくらい長…

うらみちお兄さん本・映画

【無料】個性あるキャラのギャグ漫画「うらみちお兄さん」が面白すぎておすすめする【感想】

2019.05.25 yasu

「うらみちお兄さん」という、爽やかだけど情緒不安定な闇の深いお兄さんのギャグ漫画が、もうめちゃくちゃ面白すぎてツボです。 大好きな漫画なので、今回ご紹介します。     「うらみちお兄さん」のあらすじ  よい子のみんな〜…

働きたくないわいが、仕事しなくていい世界線のルートを本気で考えてみた。考え方

働きたくないわいが、仕事しなくていい方法を本気で考えてみた。

2019.05.11 yasu

「働きたくない」 人間誰しも一度は思ったことがあると思います。 働くのが死ぬほどつらい訳ではないし、もしかしたら楽しいと感じる瞬間もあるかもしれない。 それでも、それでもやっぱり、できれば働かずに生きていきたい。 お家で…

プログラマーが最強の仕事であり職業プログラマー関連

現代の職業において、プログラマーは最強の仕事かもしれない。

2019.05.03 yasu

「いい仕事」というのは、その人の価値観によって全く違いますよね。 年収300万円くらいで田舎でゆったりカフェを経営するのが幸せな人もいれば、総合商社で年収1000万円以上で休みなく働くのがいい人もいます。 そういった十人…

本・映画

【超厳選】映画オタクが人生を狂わすほど魅力ある映画・DVDを本気でおすすめする。

2019.04.28 yasu

こんにちは。やすです。 ぼくは映画が大好きで、一時期は月に10回以上映画館に行き、家でも毎日映画を見ていました。 そうやってたくさん映画を見ていると、作った人を「あなたが神か…!」と思う崇めるような魂をゆさぶ…

プログラミングがくだらない問題プログラミング

プログラミングがくだらない問題

2019.04.17 yasu

毎日プログラミングをしていると、ふとした瞬間、思うことがあります。   「プログラミングってくだらねぇ…」   そんなぼくは、プログラマー歴2年半の現役エンジニアです。 本業でも副業でも、…

中島皮膚科の情報未分類

【東京】アトピー性皮膚炎のぼくが辿り着いた、本当におすすめな皮膚科【美容もあり】

2019.04.16 yasu

皮膚科選びって難しいですよね。 アトピー性皮膚炎やアレルギー、ストレス等で肌が荒れてしまい、近くの皮膚科に行ってみたけど、なんだかあまり良くなく、症状もそれほど改善しなかったなんて経験、ある方も多いと思います。 ぼくも、…

スパイのためのハンドブック本・映画

スパイの実態は?どんな人が向いてる?「スパイのためのハンドブック」が面白すぎたので感想を語る。

2019.04.03 yasu

映画や小説の中で、影の大スターとして描かれている「スパイ」 そんなスパイに、誰しも1度は憧れるもの。ぼくもそうです。 しかし、スパイは謎に包まれていますよね。 どうやってスパイになるのか?スパイの適性は?スパイになるため…

仕事仲間や友達でマウンティングしてくる人の心理分析と分類分けをしてみた。考え方

仕事仲間や友達でマウンティングしてくる人の心理分析と分類分けをしてみた。

2019.02.10 yasu

ここ最近、なんだかマウンティングの取り合いをしているような会話を良く耳にします。 「あ、この人自分に対してマウンティングしてきているな…」と分かると、あまりいい気はしませんよね。 本記事では、マウンティングす…

フリーランスor副業webプログラマーが案件を継続して受注する方法。プログラマー関連

フリーランスor副業webプログラマーが案件を継続して受注する方法。

2019.02.02 yasu

自分で毎回、新規案件を探して受注するのは結構ハードな作業ですよね。 プログラマーの人は、特にこの作業が嫌いな人も多いのではないでしょうか。 できれば毎月、自動的に案件が舞い降りてきてくれ、それを納品したいもの。 本記事で…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

Profile

Follow @yasuyuk0430
やす

映画と服と小説とプログラミングとお酒をこよなく愛す26歳。年300日は体調が悪く、寝てる時以外は毎日眠い。
webサイト制作のお仕事依頼はこちらからお問い合わせください。

詳しいプロフィール

新着エントリー

  • 28歳になり期間限定ニートしてるので、今後どうなりたいかをゆるく考える 2020.05.18
  • うらみちお兄さん
    【無料】個性あるキャラのギャグ漫画「うらみちお兄さん」が面白すぎておすすめする【感想】 2019.05.25
  • 働きたくないわいが、仕事しなくていい世界線のルートを本気で考えてみた。
    働きたくないわいが、仕事しなくていい方法を本気で考えてみた。 2019.05.11
  • プログラマーが最強の仕事であり職業
    現代の職業において、プログラマーは最強の仕事かもしれない。 2019.05.03
  • 【超厳選】映画オタクが人生を狂わすほど魅力ある映画・DVDを本気でおすすめする。 2019.04.28

カテゴリー

  • ファッション (5)
  • プログラマー関連 (15)
  • プログラミング (1)
  • やすの日常 (4)
  • 未分類 (7)
  • 本・映画 (16)
  • 海外 (17)
  • 考え方 (55)

アーカイブ

  • 2020年5月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (11)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (11)
  • 2017年1月 (2)
  • 考え方Thinking
  • 海外Overseas
  • 本・映画Books,Movies
  • 日常lifestyle
  • ファッションfasion
やすのブログ

©Copyright2023 やすのブログ.All Rights Reserved.