【無料】個性あるキャラのギャグ漫画「うらみちお兄さん」が面白すぎておすすめする【感想】
「うらみちお兄さん」という、爽やかだけど情緒不安定な闇の深いお兄さんのギャグ漫画が、もうめちゃくちゃ面白すぎてツボです。 大好きな漫画なので、今回ご紹介します。 「うらみちお兄さん」のあらすじ よい子のみんな〜…
「うらみちお兄さん」という、爽やかだけど情緒不安定な闇の深いお兄さんのギャグ漫画が、もうめちゃくちゃ面白すぎてツボです。 大好きな漫画なので、今回ご紹介します。 「うらみちお兄さん」のあらすじ よい子のみんな〜…
「働きたくない」 人間誰しも一度は思ったことがあると思います。 働くのが死ぬほどつらい訳ではないし、もしかしたら楽しいと感じる瞬間もあるかもしれない。 それでも、それでもやっぱり、できれば働かずに生きていきたい。 お家で…
「いい仕事」というのは、その人の価値観によって全く違いますよね。 年収300万円くらいで田舎でゆったりカフェを経営するのが幸せな人もいれば、総合商社で年収1000万円以上で休みなく働くのがいい人もいます。 そういった十人…
こんにちは。やすです。 ぼくは映画が大好きで、一時期は月に10回以上映画館に行き、家でも毎日映画を見ていました。 そうやってたくさん映画を見ていると、作った人を「あなたが神か…!」と思う崇めるような魂をゆさぶ…
毎日プログラミングをしていると、ふとした瞬間、思うことがあります。 「プログラミングってくだらねぇ…」 そんなぼくは、プログラマー歴2年半の現役エンジニアです。 本業でも副業でも、…
皮膚科選びって難しいですよね。 アトピー性皮膚炎やアレルギー、ストレス等で肌が荒れてしまい、近くの皮膚科に行ってみたけど、なんだかあまり良くなく、症状もそれほど改善しなかったなんて経験、ある方も多いと思います。 ぼくも、…
映画や小説の中で、影の大スターとして描かれている「スパイ」 そんなスパイに、誰しも1度は憧れるもの。ぼくもそうです。 しかし、スパイは謎に包まれていますよね。 どうやってスパイになるのか?スパイの適性は?スパイになるため…
ここ最近、なんだかマウンティングの取り合いをしているような会話を良く耳にします。 「あ、この人自分に対してマウンティングしてきているな…」と分かると、あまりいい気はしませんよね。 本記事では、マウンティングす…
自分で毎回、新規案件を探して受注するのは結構ハードな作業ですよね。 プログラマーの人は、特にこの作業が嫌いな人も多いのではないでしょうか。 できれば毎月、自動的に案件が舞い降りてきてくれ、それを納品したいもの。 本記事で…
近年「副業解禁」もあり、副業を始める人が多いですよね。 そんな中、ぼくも個人で副業としてwebコーディングの仕事を受注し始めました。 本腰を入れて仕事を受注し始めたのが2018年の11月。 そして昨月2018年12月に、…