やすのブログ

search
  • 考え方Thinking
  • 海外Overseas
  • 本・映画Books,Movies
  • 日常lifestyle
  • ファッションfasion
menu
  • 考え方Thinking
  • 海外Overseas
  • 本・映画Books,Movies
  • 日常lifestyle
  • ファッションfasion
キーワードで記事を検索
  • 職場でお酒を飲む考え方

    会社の職場で仕事中にお酒飲んだっていいでしょう。

  • 自己嫌悪無駄な理由考え方

    人と比べて自己嫌悪になることが無意味な理由。

  • デザイン愛せない理由1考え方

    僕がデザインがうまくいかなく愛せない、というか嫌いな理由4選。

  • barで飲んだハートランドが忘れられない考え方

    Barで「あちらのお客様からです。」と言われて飲んだハートランドの味が忘れられない。

  • 営業向かない考え方

    新卒で大手に入社したが、営業職が合わないと思い会社を辞めた5つの理由。

  • ドローンで世界1周考え方

    ハネムーンの行き先は世界一周!?ドローンとの新婚旅行が素敵すぎた。

  • 夢考え方

    人生が5回あったらどうする? 夢なんて聞かれてもわからない人たちへ。

  • フィリピン人幸せ海外

    幸福度世界2位のフィリピン人を見て、幸せの正体が分かった。

  • コーヒーが冷めないうちに本・映画

    『君の名は。』で泣けないあなたへ。僕が人生初ボロ泣きした本の話。

コーディングのみの在宅副業で月収50万円を超えた詳細と方法【鍵は制作会社】プログラマー関連

コーディングのみの在宅副業で月収50万円を超えた詳細と方法【鍵は制作会社】

2019.01.30 yasu

近年「副業解禁」もあり、副業を始める人が多いですよね。 そんな中、ぼくも個人で副業としてwebコーディングの仕事を受注し始めました。 本腰を入れて仕事を受注し始めたのが2018年の11月。 そして昨月2018年12月に、…

ドットインストール256times落ちた理由プログラマー関連

ドットインストールの256timesの課題に挑戦したメリット【プログラミングスクール】

2019.01.22 yasu

先日、ドットインストールが運営するスパルタプログラミングスクール「256times」の0期生に挑戦しました。 14日間毎日課題を解き、それらを全て通過できた人だけが、直接ドットインストール運営側からwebアプリケーション…

ドットインストールの256timesに挑戦前と後のギャッププログラマー関連

256timesって実際はどう?課題に挑戦前と後のギャップを話します。【ドットインストール】

2019.01.19 yasu

先日、ドットインストールが運営するスパルタプログラミングスクール「256times」の0期生に挑戦しました。 14日間毎日課題を解き、それらの課題を全て通過できた人だけが、直接ドットインストール運営側からwebアプリケー…

ドットインストール256times落ちた理由プログラマー関連

ドットインストールの256timesに12dayで脱落。落ちた理由を分析。【プログラミングスクール】

2019.01.16 yasu

プログラマーなら見たことがない人はいないのではと思うほど有名な、プログラミング動画学習サイト「ドットインストール」。 そのプログラミング学習サイトのドンであるあの「ドットインストール」が、今年の1/1からスパルタプログラ…

面白いおすすめの映画に出会う方法本・映画

年100本以上観る僕が保証する、本当におすすめな面白い映画に出会うたった1つの方法。

2018.11.30 yasu

面白い映画を観たいと思った時、どうしていますか? ネットで評判を調べる。友達からおすすめを聞く。なんとなくあらすじとジャケットで判断する。などなどたくさんあるかと思います。 「映画 おすすめ」でgoogle検索しても「お…

借金100万円を返済。もう借金はしない理由考え方

わい、留学のローン100万円返済。借金の経緯ともうしないと心に誓う理由。

2018.11.28 yasu

借金をしたことはありますか? 親から、先輩から、友人から、彼女から、消費者金融から、学校から、などなど、みんな大なり小なりしたことがあるかと思います。 ぼくもしていました。100万円。 それを20ヶ月かけ、ついに先日の1…

天才、ゆゆうた考え方

才能溢れる天才ニコニコ生主、「ゆゆうた」が好きすぎるので魅力を語る。

2018.11.20 yasu

「ゆゆうた」というニコ生主を知っていますでしょうか。 ニコニコ動画でずっと生放送をしており、自身で作った下ネタがエグい歌をピアノで弾き語ったり、有名な曲をピアノで一瞬で耳コピしメドレーで弾いたりしています。それが天才すぎ…

人の年齢を決めるものは何か。オランダで20歳若返るため裁判所に申し立てた69歳の話。考え方

人の年齢を何で決まる?オランダで20歳若返るため裁判所挑んだ69歳の話。

2018.11.14 yasu

ぼくは今26歳です。 26歳といえば世間的には完全に大人。多くの人は企業で働き数年がたち、結婚する人もちらほらいます。とはいえまだまだ若手中の若手。 あなたは何歳でしょう?20代?30代?はたまた60代でしょうか。 人の…

転職の思考法本・映画

転職する前にほんとに読むべきだった一冊の本「転職の思考法」

2018.11.13 yasu

転職の仕方って習いませんよね。 情報源は主に転職した先輩の話だったりググった情報だったり転職エージェントの話だったり。 確かに中にはとても役立つ情報もありますが、転職は個人の状況や年齢によっても全然違うし、かなりの人に当…

都内おすすめセレクトショップファッション

【超厳選】本当におすすめな東京メンズセレクトショップ(原宿・渋谷・表参道・代官山)

2018.10.30 yasu

ひとえに「セレクトショップ」と言っても、東京にはセレクトショップがありすぎてどこに行っていいのか迷ってしまいますよね。 「セレクトショップ おすすめ」で調べても「おすすめ25選」「おすすめ68選」等、量が多すぎて結局どこ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >

Profile

Follow @yasuyuk0430
やす

映画と服と小説とプログラミングとお酒をこよなく愛す26歳。年300日は体調が悪く、寝てる時以外は毎日眠い。
webサイト制作のお仕事依頼はこちらからお問い合わせください。

詳しいプロフィール

新着エントリー

  • 28歳になり期間限定ニートしてるので、今後どうなりたいかをゆるく考える 2020.05.18
  • うらみちお兄さん
    【無料】個性あるキャラのギャグ漫画「うらみちお兄さん」が面白すぎておすすめする【感想】 2019.05.25
  • 働きたくないわいが、仕事しなくていい世界線のルートを本気で考えてみた。
    働きたくないわいが、仕事しなくていい方法を本気で考えてみた。 2019.05.11
  • プログラマーが最強の仕事であり職業
    現代の職業において、プログラマーは最強の仕事かもしれない。 2019.05.03
  • 【超厳選】映画オタクが人生を狂わすほど魅力ある映画・DVDを本気でおすすめする。 2019.04.28

カテゴリー

  • ファッション (5)
  • プログラマー関連 (15)
  • プログラミング (1)
  • やすの日常 (4)
  • 未分類 (7)
  • 本・映画 (16)
  • 海外 (17)
  • 考え方 (55)

アーカイブ

  • 2020年5月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (11)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (11)
  • 2017年1月 (2)
  • 考え方Thinking
  • 海外Overseas
  • 本・映画Books,Movies
  • 日常lifestyle
  • ファッションfasion
やすのブログ

©Copyright2023 やすのブログ.All Rights Reserved.